ネイティブアプリ
ブラウザ上で動作する「Webアプリ」に対して端末にダウンロードするアプリのことを指しています。
ゲームにおいては ゲームエンジン を使用せず開発したものをネイティブと呼ぶことがあります。
ゲームエンジンを一切使用しない場合だけでなく、ゲームエンジンを使用する場合でもネイティブで開発したものを プラグイン としてゲームエンジンに取り込むことで利用することができます。
Windows・Mac・iOS・AndroidといったOSごとの専用機能はゲームエンジン側で利用がサポートされていないことも珍しくなく、ネイティブでの開発が必要になることも多いです。
参考:ネイティブアプリとWebアプリ、それぞれのメリットや違いを解説
ネイティブアプリに関連する記事
ゲーム専門学校のメリット・デメリット【実際のところどうなの?】某専門学校で4年間ゲームプログラミングの学科に在籍し、卒業後の現在ゲーム会社で働いているという立場から、専門学校のメリットとデメリットについて解説しています。...
スポンサーリンク
スポンサーリンク