リセマラ
「リセットマラソン」の略で、ソーシャルゲームにおいてアンインストールと再インストールを繰り返すことで任意のキャラクター(アイテム)を獲得する行為を指しています。
昨今のソーシャルゲームでは、最初に無償で獲得できる有料キャラクター(アイテム)をランダムで決める仕様(レアガチャなど)になっていることが多いです。
そのため、納得のいく結果が出るまで何度もインストールし直すという行為が一部のユーザで定着するようになりました。
最高レアリティのキャラクター(アイテム)を入手するには、この行為がマラソンのように長く続くのも珍しくないことからリセマラと呼ばれています。
スマートフォン登場以前のソーシャルゲームではリセマラをするのに複雑な手順が必要であまり定着しませんでしたが、スマートフォンアプリにおいてはアンインストール&再インストールをするだけでいいので、リセマラが定着しました。
運営側としてはデータダウンロードが何度も発生することでサーバに高い負荷がかかってしまう、DAU などを正確に把握するのが難しくなるといった問題もありますが、禁止行為にはあたりません。
スポンサーリンク
スポンサーリンク